お客様の満足と不満

2015.12.05 (土)

image

お客様は、商品やサービスに対して、「期待」をしています。

レストランなら、美味しい食事を求めますが、レストランの業態によって「期待」も異なったります。

つまり、お客様は、商品・サービスを求めることによる結果を考えて、商品・サービスに「期待」をしているのです。

そして、「期待」と商品・サービスの「現実」とのギャップで、お客様は満足や不満を感じます

◯「期待」=「現実」の時に、

お客様は「満足」を感じます。

求めていた結果が得られると「満足」を得られるのです。

ここが、お客様の「期待」の基準です。

それでは、「期待」よりも「現実」が優っている場合から考えましょう。

◯「期待」<「現実」

この場合は、どうでしょうか?

この場合は、「喜び」です。(表現は他にもあります)

期待を上回っていて、満足以上のものを得られた感情でしょいうか。

それでは、

◯「期待」<<「現実」

「現実」が「期待」を大きく上回った時、予想していないほどの結果を得た時です。

この時が、「感動」です。

なかなか、得られないことですが、皆さんも経験があるかも知れませんね。

それでは、「期待」よりも「現実」よりも下回った場合です。

◉「期待」>「現実」

少し下回っている状態、まぁ我慢できなくはないレベルです。

「不満(不快)」です。

これも、よくあることではないでしょか。

初めての利用で、これですと次回の利用を考えてしましますね。

次に、大きく下回った場合です。

◉「期待」>>「現実」

「被害者意識」です。

ここまでくると、お客様の感情は「怒り」となってきます。

なぜ、このような目に遭わなければならないのだ!なんなんだ!

実は、この「被害者意識」が、「クレーム」に、つながる事が多いのです。

つまり、「クレーム」は、お客様の「期待」と「現実」とのギャップから生まれるのです。

facebookページで、更新のお知らせをしています。

▼シェアをお願い致します!▼

現在の記事: お客様の満足と不満

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP